ゾェーネケン Rheingold No.613 Black|ゾェーネケン

ショートタイプ・ラインゴールド!独創の簡単吸入&シースルーインクウィンドウ!
戦前ゾェーネケンのフラッグシップライン”ラインゴールド”のスモールタイプ。
ラインゴールドはライン川から命名されたドイツ鉄道の列車”Rhein Gold Express”からの由来。
ラインナップはかなり複雑でサイズ、色のバリエーションが多く、コレクターも多い。
今回の品はオーソドックスな渋いオールセルロイド軸。
プッシュボタン構造の透明ウィンドウを作り出すためにバキューマチックのようなブリーダーチューブを設置。
このためボタンを押せば押すほどにインクが溜まる。排出も容易だ。
吸入はモンブランのプッシュノブフィラーに似た構造で、尻軸を廻すと引っ込み、
中央のボタンが浮き出てそれを押すことで吸入できるゾェーネケンだけに見られる機構。
手早く、なれれば片手で吸入できるスマートメカだ。
ペンは硬く手帳などに書きやすい。
天冠にはドイツの国家的象徴である鷲をモチーフとしたロゴが刻印される。
ラインゴールドはライン川から命名されたドイツ鉄道の列車”Rhein Gold Express”からの由来。
ラインナップはかなり複雑でサイズ、色のバリエーションが多く、コレクターも多い。
今回の品はオーソドックスな渋いオールセルロイド軸。
プッシュボタン構造の透明ウィンドウを作り出すためにバキューマチックのようなブリーダーチューブを設置。
このためボタンを押せば押すほどにインクが溜まる。排出も容易だ。
吸入はモンブランのプッシュノブフィラーに似た構造で、尻軸を廻すと引っ込み、
中央のボタンが浮き出てそれを押すことで吸入できるゾェーネケンだけに見られる機構。
手早く、なれれば片手で吸入できるスマートメカだ。
ペンは硬く手帳などに書きやすい。
天冠にはドイツの国家的象徴である鷲をモチーフとしたロゴが刻印される。
コンディション >>解説 | C(Excellent) |
製造年代 | 1938年頃 |
ペン先 | 14k/F |
ペン先の硬さ | 硬め ※しなり具合の当店の主観的評価 |
色(キャップ/胴軸) | ブラック |
材質(キャップ/胴軸) | セルロイド |
寸法 | 長さ=クローズ:約114mm、筆記状態:約145mm、太さ=首軸ネジ近傍:約11.5mm、CAP下端:約13.5mm |
重量(g) | 約 18g |
吸入方式 >>解説 | プッシュノブフィラー |
インク容量(参考値) | 約 1.3cc |
付属品 | なし |
関連商品