S.T.デュポン Classic Line Gold Plate|その他の海外ブランド

ベストデザイン賞をあげたいクリップ!漆がさらに磨きをかける!18cペリカン製ニブ!
1970年ころのS.T.デュポン クラシック ライン ゴールドプレート万年筆。
当時よりデュポンは真鍮無垢削り出しの加工方法に拘り、精緻なデザインのペンを多く生んできました。
このペンも軸全体にピンストライプ加工が施されスマートなデザインと、金属の輝きを生かすデザインになっている。
また、デュポンは漆にもこだわりがあり、このモデルには特別にシャープなクリップにブラックの漆がアクセントとして加えられている。
ペン先は恐らくペリカン製でタッチにしなり感のある独特の書き味。
男性、女性問わずお使いいただけるすっきりとしたデザインとなっています。
ほぼニアミントの品ですがどうしても搬送等による細かい擦れがあるのでCランクとした。
当時よりデュポンは真鍮無垢削り出しの加工方法に拘り、精緻なデザインのペンを多く生んできました。
このペンも軸全体にピンストライプ加工が施されスマートなデザインと、金属の輝きを生かすデザインになっている。
また、デュポンは漆にもこだわりがあり、このモデルには特別にシャープなクリップにブラックの漆がアクセントとして加えられている。
ペン先は恐らくペリカン製でタッチにしなり感のある独特の書き味。
男性、女性問わずお使いいただけるすっきりとしたデザインとなっています。
ほぼニアミントの品ですがどうしても搬送等による細かい擦れがあるのでCランクとした。
コンディション >>解説 | C(Excellent) |
製造年代 | 1970年頃 |
ペン先 | 18c/EF |
ペン先の硬さ | やや柔らか ※しなり具合の当店の主観的評価 |
色(キャップ/胴軸) | ゴールド |
材質(キャップ/胴軸) | 真鍮+ゴールドプレート |
寸法 | クローズ:約134mm、筆記状態:約155mm、首軸ネジ近傍:約10mm、CAP下端:約11mm |
重量(g) | 約 27g |
吸入方式 >>解説 | 両用式 |
インク容量(参考値) | 約 0.8cc |
付属品 | コンバーター |
関連商品
- オノト B8 Lever Filler Gold Filled
- モンブラン 227 Heavy Line Stripe Gold Plate/Black
- モンブラン 246G Gray Striated
- S.T.デュポン Montparnasse M-2
- アウロラ 88 Gold Plate No.802
- Brand > その他の海外ブランド > Gallery
- 1970年頃, 2万円台, C(Excellent), EF, やや柔らかめ