モンブラン 134 Meisterstück 585 Solid Gold|モンブラン
¥980,000

グリーンゴールドの14金無垢戦前モデル!穂先の長いしなやかなペン!
戦前モンブランのマイスターシュティック、134G。
モンブランといえば今や14xシリーズが代表であり、万年筆の代名詞。
その14xシリーズの前身が13xシリーズ。
多様なモデルを区別する番号システムが採用されていた。
1:最高級ライン
3:テレスコピックピストンフィラー
4:ペン先の大きさ、サイズ(139、138、136の次)
中でもこの戦前モデルの金無垢は非常に珍しく、当時のドイツの経済状況から見れば注文主はかなりの財力があったはずである。ゴールド禁制の時代にすべてを14金でまとい、バーレイコーンの彫刻をあしらった贅沢なもの。
その14金のカラーも戦後のモデルのような黄色いものではなくどことなく緑がかったグリーンゴールド。
ペン先はしなやかな”225”の刻印が根元にある金ペン。まさに芸術品。
モンブランといえば今や14xシリーズが代表であり、万年筆の代名詞。
その14xシリーズの前身が13xシリーズ。
多様なモデルを区別する番号システムが採用されていた。
1:最高級ライン
3:テレスコピックピストンフィラー
4:ペン先の大きさ、サイズ(139、138、136の次)
中でもこの戦前モデルの金無垢は非常に珍しく、当時のドイツの経済状況から見れば注文主はかなりの財力があったはずである。ゴールド禁制の時代にすべてを14金でまとい、バーレイコーンの彫刻をあしらった贅沢なもの。
その14金のカラーも戦後のモデルのような黄色いものではなくどことなく緑がかったグリーンゴールド。
ペン先はしなやかな”225”の刻印が根元にある金ペン。まさに芸術品。
コンディション >>解説 | D(Very Good) |
製造年代 | 1937-39年 |
ペン先 | 14c/F |
ペン先の硬さ | 柔らか ※しなり具合の当店の主観的評価 |
色(キャップ/胴軸) | ゴールド |
材質(キャップ/胴軸) | 585ソリッドゴールド |
寸法 | 長さ=クローズ:約130mm、筆記状態:約151mm、 太さ=首軸ネジ近傍:約11mm、Cap下端:約14mm |
重量(g) | 約 37g |
吸入方式 >>解説 | テレスコピックピストン |
インク容量(参考値) | 約 2.2cc |
付属品 | なし |
関連商品