モンブラン 342 Red|モンブラン

18cのKOBB!異次元の50年代エントリーモデル!フランス向けの342レッド!
1950年代のエコノミーラインのモンブラン342後期型。
キャップ周り、首軸、胴軸構造が2-3種バリエーションがある。
レッドは大変少なく希少。他にグレー、グリーンが後期型にはある。
ペン先はなんと18金の”KOBB”。「傾斜球形極太字」と訳されるが、先端は球形と言うよりスクエアな形状。
ペリカンの「シャイベン」(円盤状)のポイントに近い。
紙面との当雪面はワイドで独特のぬらぬら感が味わえる。
18cペンは50年代では極めて稀で主にフランス向けに輸出されたものに装着されることが多かった。
首軸に小さな打ち傷が数ヶ所あるが全体としては非常に良い状態。
極めて希少な仕様。
キャップ周り、首軸、胴軸構造が2-3種バリエーションがある。
レッドは大変少なく希少。他にグレー、グリーンが後期型にはある。
ペン先はなんと18金の”KOBB”。「傾斜球形極太字」と訳されるが、先端は球形と言うよりスクエアな形状。
ペリカンの「シャイベン」(円盤状)のポイントに近い。
紙面との当雪面はワイドで独特のぬらぬら感が味わえる。
18cペンは50年代では極めて稀で主にフランス向けに輸出されたものに装着されることが多かった。
首軸に小さな打ち傷が数ヶ所あるが全体としては非常に良い状態。
極めて希少な仕様。
コンディション >>解説 | D(Very Good) |
製造年代 | 1957-60年 |
ペン先 | 14c/KOBB |
ペン先の硬さ | やや硬め ※しなり具合の当店の主観的評価 |
色(キャップ/胴軸) | レッド |
材質(キャップ/胴軸) | セルロイド |
寸法 | クローズ:約128mm、筆記状態:約144mm、首軸ネジ近傍:約11mm、CAP下端:約13mm |
重量(g) | 約 16g |
吸入方式 >>解説 | ピストンフィラー |
インク容量(参考値) | 約 1.2cc |
付属品 | なし |
関連商品