モンブラン 138 Meisterstück Short Cap Top|モンブラン

ゾェーネケン・ライクなモンブラン!超個性的な138!イタリア向けのショートトップ!
戦前~戦後にかけて製造されたモンブラン138マイスターシュテュック。
L139と136の中間サイズで、50年代にはこのサイズは廃止されてしまった。
L139や149では太すぎると言う方には良いサイズ。
しかもインクキャパシティはそれ以上のレベル。
戦前モデルはキャップ、尻軸がエボナイトのものが多い。
このモデルは戦前から戦後にかけて造られたオールセルロイドのロングウィンドウ。
戦前モデルでは金がナチスの統制下にあったためスチールが多かった。
このモデルはコレクターが探し回る非常に稀な金ペンのF-Mサイズ。
しかもキャップはイタリア向けのショートキャップトップの超レアタイプ。
イタリア語で”fabbricata in Germania”の刻印が打たれる。
英訳すれば”メイド イン ジャーマニー”。
コンディションも非情に素晴らしく、短いキャップトップとスネーククリップはモンブランと言うよりゾェーネケン風だ。
圧倒的存在感を誇るペン。
L139と136の中間サイズで、50年代にはこのサイズは廃止されてしまった。
L139や149では太すぎると言う方には良いサイズ。
しかもインクキャパシティはそれ以上のレベル。
戦前モデルはキャップ、尻軸がエボナイトのものが多い。
このモデルは戦前から戦後にかけて造られたオールセルロイドのロングウィンドウ。
戦前モデルでは金がナチスの統制下にあったためスチールが多かった。
このモデルはコレクターが探し回る非常に稀な金ペンのF-Mサイズ。
しかもキャップはイタリア向けのショートキャップトップの超レアタイプ。
イタリア語で”fabbricata in Germania”の刻印が打たれる。
英訳すれば”メイド イン ジャーマニー”。
コンディションも非情に素晴らしく、短いキャップトップとスネーククリップはモンブランと言うよりゾェーネケン風だ。
圧倒的存在感を誇るペン。
コンディション >>解説 | C(Excellent) |
製造年代 | 1939-48年頃 |
ペン先 | 14c/F-M |
ペン先の硬さ | やや柔らか ※しなり具合の当店の主観的評価 |
色(キャップ/胴軸) | ブラック |
材質(キャップ/胴軸) | セルロイド |
寸法 | 長さ=クローズ:約137mm、筆記状態:約163mm、太さ=首軸ネジ近傍:約13.5mm、Cap下端:約15mm |
重量(g) | 約 26g |
吸入方式 >>解説 | テレスコピックピストン |
インク容量(参考値) | 約 3.1cc |
付属品 | なし |
関連商品