モンブラン 146.G Masterpiece Grey Striated|モンブラン

透けるターニングノブ!モンブランの岩肌のような雪と岩!極めて美麗なグレー146!
1950年代のモンブラン・マスターピース・146のグレーストライエイティッド。
146のカラードセルロイドは非常にまれ。ペン先は”M
”中字。尻軸にそれを示す刻印がある。
テレスコピックピストン吸入式でピストンが2段に伸び縮みしインクを吸入する。
ピストンはコルク製。
現行品よりかなり柔らかめのペン先。
通常クリア部分や白い部分が経年変化により
茶色くいい色合いに変色してきて、いい景色になるのだが、これはモンブラン山の岩肌を彷彿される雪のホワイトパールと岩肌のグレーのコントラストがみごと。退色が殆ど無いと言うこと。
通常、このバレルはインクウィンドウを形成するため縞模様の中に透明部分がある。
天冠、キャップチューブ、首軸、尻軸はそのクリアがないのが普通だが
この品には尻軸にそのクリア入りの素材が使われている珍しい品。
image10を見ると取り付け部分のねじまで良く見られる。傷など殆ど無い超美品。
146のカラードセルロイドは非常にまれ。ペン先は”M
”中字。尻軸にそれを示す刻印がある。
テレスコピックピストン吸入式でピストンが2段に伸び縮みしインクを吸入する。
ピストンはコルク製。
現行品よりかなり柔らかめのペン先。
通常クリア部分や白い部分が経年変化により
茶色くいい色合いに変色してきて、いい景色になるのだが、これはモンブラン山の岩肌を彷彿される雪のホワイトパールと岩肌のグレーのコントラストがみごと。退色が殆ど無いと言うこと。
通常、このバレルはインクウィンドウを形成するため縞模様の中に透明部分がある。
天冠、キャップチューブ、首軸、尻軸はそのクリアがないのが普通だが
この品には尻軸にそのクリア入りの素材が使われている珍しい品。
image10を見ると取り付け部分のねじまで良く見られる。傷など殆ど無い超美品。
コンディション >>解説 | C(Excellent) |
製造年代 | 1949-60年 |
ペン先 | 14c/M |
ペン先の硬さ | やや柔らか ※しなり具合の当店の主観的評価 |
色(キャップ/胴軸) | グレー・ストライエイティッド |
材質(キャップ/胴軸) | セルロイド |
寸法 | クローズ:約134mm、筆記状態:約153mm、首軸ネジ近傍:約12mm、CAP下端:約14.5mm |
重量(g) | 約 25g |
吸入方式 >>解説 | テレスコピックピストン |
インク容量(参考値) | 約 2.0cc |
付属品 | なし |
関連商品
- モンブラン 246G Gray Striated
- モンブラン 146 Masterpiece Gray Striated
- モンブラン 142 Masterpiece Grey Striated
- モンブラン 144G Masterpiece Pale Green Striated
- モンブラン No.4 Grey Striated Fabbricata in Italia
- Brand > モンブラン > 146 Collection > Brand > モンブラン > Gallery
- 1949-60年, 30万円台, C(Excellent), M, やや柔らか, テレスコピックピストン