モンブラン 742N Masterpiece Rolled Gold|モンブラン

ふわりとしたウィングニブは絶品!金張りボディの重量感が心地よい!
1950年代のモンブラン・マスターピース・742Nの金張りバージョン。
1956年までは142のニブを使用していた742に変わり、25xシリーズに用いられた
ウィングニブを専用刻印で採用し末尾に”N”(New)が付いたモデル。
製造年代も短く1960年から二桁番の84、74シリーズに引き継がれます。
旧バージョンにくらべウィングニブ付のこのモデルは圧倒的に人気が高い。
ピンストライプ模様がほとんどだが、バーレイコーン、パラレルバーレイコーンなど
いくつかバリエーションがある。。
吸入はテレスコピックピストン吸入式でピストンが2段に伸び縮みしインクを吸入します。
初期タッチがソフトで筆圧に応じてリニアにしなるペンはウィングニブならでは。
キャップにわずかな傷があるほかは非常に良いコンディション。
1956年までは142のニブを使用していた742に変わり、25xシリーズに用いられた
ウィングニブを専用刻印で採用し末尾に”N”(New)が付いたモデル。
製造年代も短く1960年から二桁番の84、74シリーズに引き継がれます。
旧バージョンにくらべウィングニブ付のこのモデルは圧倒的に人気が高い。
ピンストライプ模様がほとんどだが、バーレイコーン、パラレルバーレイコーンなど
いくつかバリエーションがある。。
吸入はテレスコピックピストン吸入式でピストンが2段に伸び縮みしインクを吸入します。
初期タッチがソフトで筆圧に応じてリニアにしなるペンはウィングニブならでは。
キャップにわずかな傷があるほかは非常に良いコンディション。
コンディション >>解説 | D(Very Good) |
製造年代 | 1957-59年 |
ペン先 | 14c/F |
ペン先の硬さ | 柔らか ※しなり具合の当店の主観的評価 |
色(キャップ/胴軸) | ゴールド |
材質(キャップ/胴軸) | ロールドゴールド(金張り) |
寸法 | 長さ=クローズ:約130mm、筆記状態:約145mm、太さ=首軸ネジ近傍:約11mm、Cap下端:約12.5mm |
重量(g) | 約 31g |
吸入方式 >>解説 | テレスコピックピストン |
インク容量(参考値) | 約 1.3cc |
付属品 | なし |
関連商品