モンブラン 744N Meistepiece Rolled Gold|モンブラン

メタル仕様のマスターピース!ウィングニブで武装した50年代モンブランの最高峰!
1950年代のもうひとつのマスターピースライン・744の最高級仕様。
ニュータイプの744N。Nは”New”の意味で、144ニブ流用から専用デザインのウィングニブが装備される。
軸はセルロイドを削り込んでピンストライプの金張りのチューブを装着。
ぼってりとした形にならないよう一手間かけているのがこの時代のやりかた。
ペン先はウィングニブで弾力感があり、メタル(真鍮)軸の重さも相まって面白いバランス。
インクウィンドウはアンバーでややストライプが摩滅。首軸にも傷がありますが、
キャップ、ボディは大変素晴らしい状態にあります。
ピストンはコルク製、ペン芯は後期モデルとして普通に多いスリットタイプ。
ニュータイプの744N。Nは”New”の意味で、144ニブ流用から専用デザインのウィングニブが装備される。
軸はセルロイドを削り込んでピンストライプの金張りのチューブを装着。
ぼってりとした形にならないよう一手間かけているのがこの時代のやりかた。
ペン先はウィングニブで弾力感があり、メタル(真鍮)軸の重さも相まって面白いバランス。
インクウィンドウはアンバーでややストライプが摩滅。首軸にも傷がありますが、
キャップ、ボディは大変素晴らしい状態にあります。
ピストンはコルク製、ペン芯は後期モデルとして普通に多いスリットタイプ。
コンディション >>解説 | D(Very Good) |
製造年代 | 1957-59年 |
ペン先 | 14c/OB |
ペン先の硬さ | やや柔らか ※しなり具合の当店の主観的評価 |
色(キャップ/胴軸) | ゴールド |
材質(キャップ/胴軸) | 真鍮+金張り |
寸法 | 長さ:クローズ;約135mm、筆記状態;約145mm、 太さ:首軸ネジ近傍;約11mm、CAP下端;約13mm |
重量(g) | 約35g |
吸入方式 >>解説 | テレスコピックピストン |
インク容量(参考値) | 約1.7cc |
付属品 | なし |
関連商品
- モンブラン 744N Meistepiece 585 Solid Gold
- モンブラン 82 Meisterstück Rolled Gold
- モンブラン 642N Meisterstuck Barleycorns Rolled Gold Cap
- モンブラン 275 Push Buttun Filler Rolled Gold Cap
- モンブラン Meisterstück 132 Rolled Gold 8-Sided
- Brand > モンブラン > Gallery
- 10万円台, 1957-59年, D(Very Good), OB, やや柔らか, ウィングニブ, テレスコピックピストン