Mabie Todd Swan S.F.130 Lever Filler with Clip Case|その他の海外ブランド

ビッグ・スワンクリップケース!スリムな3連リングのボディ!先っちょだけぺこっとしなる!
イギリスのマービー・トッド社のペンブランド”スワン”は
デ・ラ・リュー社のオノトと並ぶ老舗ブランド。日本の「スワン」とは関係はない。
この品は戦前にかけて生産されたレバーフィラー式の吸入機構を持つ万年筆。
同社ではセルフフィリングという商標であった。その為モデル名は”S.F.”となっている。
頭の”1”は1号サイズニブを示しているようだ。
ボディはオールハードラバー(エボナイト)。
レッド&ブラックルマーブルのハードラバーが天冠にリングとともにアクセントとなっている。
ボディにはさらにWのリングが配されてゴージャス。
ペン先は”1”刻印のある正気タッチがふわんとした感触のM。
しなやかに、抑揚を付けた線が描ける。
メタルパーツにめっきの擦れ、胴軸に若干の傷はあるが全体として非常に良いコンディション。
さらに付属品としてスチール製のクリップケースが付く。
錆跡があるが使用には全く問題は無い。
このケースに入れてケースのクリップ部分をポケットなどに挿して持ち歩く。
但し、スチールなので差し込むときに傷がつかないよう注意が必要。大変珍しい品。
デ・ラ・リュー社のオノトと並ぶ老舗ブランド。日本の「スワン」とは関係はない。
この品は戦前にかけて生産されたレバーフィラー式の吸入機構を持つ万年筆。
同社ではセルフフィリングという商標であった。その為モデル名は”S.F.”となっている。
頭の”1”は1号サイズニブを示しているようだ。
ボディはオールハードラバー(エボナイト)。
レッド&ブラックルマーブルのハードラバーが天冠にリングとともにアクセントとなっている。
ボディにはさらにWのリングが配されてゴージャス。
ペン先は”1”刻印のある正気タッチがふわんとした感触のM。
しなやかに、抑揚を付けた線が描ける。
メタルパーツにめっきの擦れ、胴軸に若干の傷はあるが全体として非常に良いコンディション。
さらに付属品としてスチール製のクリップケースが付く。
錆跡があるが使用には全く問題は無い。
このケースに入れてケースのクリップ部分をポケットなどに挿して持ち歩く。
但し、スチールなので差し込むときに傷がつかないよう注意が必要。大変珍しい品。
コンディション >>解説 | D(Very Good) |
製造年代 | 1926年頃 |
ペン先 | 14c/M |
ペン先の硬さ | やや柔らか ※しなり具合の当店の主観的評価 |
色(キャップ/胴軸) | ブラック |
材質(キャップ/胴軸) | ハードラバー |
寸法 | 長さ=クローズ:約127mm、筆記状態:約156mm、太さ=首軸ネジ近傍:約9mm、Cap下端:約11mm |
重量(g) | 約 11g |
吸入方式 >>解説 | レバーフィラー |
インク容量(参考値) | 約1.2cc |
付属品 | クリップ・ケース |
関連商品
- Mabie Todd Swan S.F.230 Lever Filler
- Mabie Todd Swan No2. Lver Filler Grey Pearl MBL
- Mabie Todd Swan L330/63 Rusett&Jade MBL
- モンブラン No.1 Lever Filler Long with Clip
- ゼマックス Lever Filler Green Wood MBL
- Brand > その他の海外ブランド > Gallery
- 1926年頃, 2万円台, D(Very Good), M, やや柔らか