ペリカン M620 San Francisco|ペリカン

サンフランシスコを冠したペリカン都市シリーズ。唯一のグラデーションマーブル!
ペリカン都市シリーズ、マドリッドと共に発売された「サンフランシスコ」。
サンフランシスコは、アメリカ合衆国西海岸を代表する世界都市である。
キリスト教のフランシスコ会の修道士が創設者の聖フランシスコを街の名前に付けたのが地名の由来で、
「サン」は港町。「フリスコ」や「サンフラン」「シスコ」など愛称がある。
サンフランシスコは、一年中気温の差があまりなく気候的にも住みやすい都市であるが、
急な坂や深い霧に覆われることでも有名。この万年筆もそういった意味で、
他のベルリン、ストックホルム、マドリッドのマーブル調とは趣が全く違う。
ただ落ち着いた色合いではあるが角度によりグレイ部分が切りをイメージしているのかパール調になったりと
光と影を併せ持つ軸カラーが何ともいえず引きこまれる。
特にこのサンフランシスコは他の都市シリーズと比べても個体差が大きい。
スーベレーンM600をベースとし、天冠のロゴの雛は2羽。
今や新品は入手困難。内箱、保証書付き。
サンフランシスコは、アメリカ合衆国西海岸を代表する世界都市である。
キリスト教のフランシスコ会の修道士が創設者の聖フランシスコを街の名前に付けたのが地名の由来で、
「サン」は港町。「フリスコ」や「サンフラン」「シスコ」など愛称がある。
サンフランシスコは、一年中気温の差があまりなく気候的にも住みやすい都市であるが、
急な坂や深い霧に覆われることでも有名。この万年筆もそういった意味で、
他のベルリン、ストックホルム、マドリッドのマーブル調とは趣が全く違う。
ただ落ち着いた色合いではあるが角度によりグレイ部分が切りをイメージしているのかパール調になったりと
光と影を併せ持つ軸カラーが何ともいえず引きこまれる。
特にこのサンフランシスコは他の都市シリーズと比べても個体差が大きい。
スーベレーンM600をベースとし、天冠のロゴの雛は2羽。
今や新品は入手困難。内箱、保証書付き。
コンディション >>解説 | A(Mint) |
製造年代 | 2003年 |
ペン先 | 18c/B |
ペン先の硬さ | やや硬め ※しなり具合の当店の主観的評価 |
色(キャップ/胴軸) | ブラウン&グレイグリーンマーブルクリア |
材質(キャップ/胴軸) | アクリル系樹脂 |
寸法 | クローズ:約134mm、筆記状態:約154mm、首軸ネジ近傍:約11.5mm、CAP下端:約14mm |
重量(g) | 約17 g |
吸入方式 >>解説 | ピストンフィラー |
インク容量(参考値) | 約1.4 cc |
付属品 | 内箱、保証書 |
関連商品