セーラー すす竹 長刀研ぎ 万年筆|セーラー

指紋にまとわりつく感触!非対称の妙!乙なデザインが個性を彩る!
セーラーの煤竹(すす竹)万年筆。
いろりの上の竹材が煤で燻され、炭素と結合して
丈夫な竹がさらに硬く強くなると言う素材。
そんな煤竹を万年筆したセーラーと長原宣義氏のセンスでまとめたモデルがスタート。
天然素材そのものなので2つとして同じ物はない。
一時途絶えていたこのモデルだが最近になって復刻された。
ペン先は日本語が綺麗に書ける長刀研ぎ。
たてると細く、寝かせると太く線が描ける。
セーラー独自のペンポイント。
いろりの上の竹材が煤で燻され、炭素と結合して
丈夫な竹がさらに硬く強くなると言う素材。
そんな煤竹を万年筆したセーラーと長原宣義氏のセンスでまとめたモデルがスタート。
天然素材そのものなので2つとして同じ物はない。
一時途絶えていたこのモデルだが最近になって復刻された。
ペン先は日本語が綺麗に書ける長刀研ぎ。
たてると細く、寝かせると太く線が描ける。
セーラー独自のペンポイント。
コンディション >>解説 | A(Mint) |
製造年代 | 2017年頃 |
ペン先 | 21k/NM |
ペン先の硬さ | やや柔らか ※しなり具合の当店の主観的評価 |
色(キャップ/胴軸) | すす竹 |
材質(キャップ/胴軸) | すす竹 |
寸法 | 長さ=クローズ:約181mm、筆記状態:約159mm、太さ=首軸ネジ近傍:約17mm、Cap下端:約17mm |
重量(g) | 約46 g |
吸入方式 >>解説 | |
インク容量(参考値) | 約0.8 cc |
付属品 | 外箱、桐箱、取説、保証書、コンバーター、カートリッジインク、ペン袋 |
関連商品