シェーファー Targa 1028 Imperial Silver(#1004)|シェーファー

象嵌ニブはシェーファーのアイデンティティ!稀少インペリアル銀無垢!コンバーター付き!
シェーファーの大ヒットモデル、”タルガ”。
ホワイトドット付きの四角いクリップに直線的デザイン。伝統の象嵌ニブ。
とても30年前のデザインとは思えないほどシンプルでモダン。
76年に発売され、98年まで約22年間販売されたロングセラーモデル。
中でも銀無垢モデルは人気がある。
国内のカタログでは1989年のみ販売されたようだ。その後は”ストライプの細かい”1024”にチェンジされた。
本国では#1004というモデルナンバーが割り当てられている。
ペンは硬めだがフローがよく硬さを感じさせない。
ペン芯がフードで隠されているので比較的乾燥にも強い。
首軸のコーティングに透けがある以外はほぼミント。
スクリュー式の現行コンバーターをお付けいたします。カートリッジでも使用可能。
ホワイトドット付きの四角いクリップに直線的デザイン。伝統の象嵌ニブ。
とても30年前のデザインとは思えないほどシンプルでモダン。
76年に発売され、98年まで約22年間販売されたロングセラーモデル。
中でも銀無垢モデルは人気がある。
国内のカタログでは1989年のみ販売されたようだ。その後は”ストライプの細かい”1024”にチェンジされた。
本国では#1004というモデルナンバーが割り当てられている。
ペンは硬めだがフローがよく硬さを感じさせない。
ペン芯がフードで隠されているので比較的乾燥にも強い。
首軸のコーティングに透けがある以外はほぼミント。
スクリュー式の現行コンバーターをお付けいたします。カートリッジでも使用可能。
コンディション >>解説 | B(Near Mint) |
製造年代 | 1981-89年頃 |
ペン先 | 14k/M |
ペン先の硬さ | 硬め ※しなり具合の当店の主観的評価 |
色(キャップ/胴軸) | シルバー |
材質(キャップ/胴軸) | 925スターリングシルバー |
寸法 | 長さ=クローズ:約138mm、筆記状態:約158mm、太さ=首軸ネジ近傍:約10mm、CAP下端:約11mm |
重量(g) | 約 34g |
吸入方式 >>解説 | 両用式 |
インク容量(参考値) | 約0.8 cc |
付属品 | コンバーター |
関連商品