ゾェーネケン 11 Pencil Sea Green Herringbone|ゾェーネケン
Warning: number_format() expects parameter 1 to be double, string given in /home/users/1/sub.jp-pencluster/web/new/wp-content/themes/pen_cluster/single.php on line 20

Warning: number_format() expects parameter 1 to be double, string given in /home/users/1/sub.jp-pencluster/web/new/wp-content/plugins/cf-shopping-cart/module/function_cfshoppingcart.php on line 213
オールド・ゴールデン・グリーン!宝石の煌めきを纏うペンシル!超絶技巧のヘリンボーン!
1950年代ゾェーネケン・ペンシルのフラッグシップ、11シリーズは6色の
(うち一つはソリッドブラック)杉綾織細工のヘリンボーン模様のセルロイド軸となっている。
一体どうやって作ったのか見当がつかない複雑な模様。
実際に糸状のセルロイドを編み込んで作っている。
中でも少ないのがこのシーグリーン。
やや褪せているので金緑色の落ち着いたグリーンに。
ワイヤーが杉綾織りになってボディを包み込む。
口金に若干の腐食感がある以外は素晴らしい状態。作動も良好。
万年筆の”111”シリーズとマッチングするペンシル。
(うち一つはソリッドブラック)杉綾織細工のヘリンボーン模様のセルロイド軸となっている。
一体どうやって作ったのか見当がつかない複雑な模様。
実際に糸状のセルロイドを編み込んで作っている。
中でも少ないのがこのシーグリーン。
やや褪せているので金緑色の落ち着いたグリーンに。
ワイヤーが杉綾織りになってボディを包み込む。
口金に若干の腐食感がある以外は素晴らしい状態。作動も良好。
万年筆の”111”シリーズとマッチングするペンシル。
コンディション >>解説 | C(Excellent) |
製造年代 | 1954年頃 |
ペン先 | 1.18mm |
ペン先の硬さ | - ※しなり具合の当店の主観的評価 |
色(キャップ/胴軸) | シーグリーン・ヘリンボーン |
材質(キャップ/胴軸) | セルロイド |
寸法 | 長さ=クローズ:約120mm、 太さ=首軸近傍:約9mm、CAP下端:約10.5mm |
重量(g) | 約 20g |
吸入方式 >>解説 | ノック式 |
インク容量(参考値) | |
付属品 | なし |
関連商品