ゾェーネケン 111 Extra Rose Wood Herringbone|ゾェーネケン
Warning: number_format() expects parameter 1 to be double, string given in /home/users/1/sub.jp-pencluster/web/new/wp-content/themes/pen_cluster/single.php on line 20

Warning: number_format() expects parameter 1 to be double, string given in /home/users/1/sub.jp-pencluster/web/new/wp-content/plugins/cf-shopping-cart/module/function_cfshoppingcart.php on line 213
ローズウッドをヘリンボーンで見立てた!素材美の極致!スタイリッシュなビッグサイズニブ!
美しいローズカラーのヘリンボーン模様のExtra。
セルロイドの作りとしては神業に近いまさに「作品」。
スタイリッシュな流面とシャープなラインを合わせ持つクリップ、
張りのある丸みを帯びた全体に高級感を加えるキャップリング、
146より1mmほど細身ながら、首軸径を超える張り出しのある大ぶりないペン。
メタリックな輝きをもつボディとインクウインドウ。
独自のロック機構とピストン吸入の終わりを告げるクリック機構を持つため重量感があり、
手に取った時に大切なものを持っているなぁという感覚を味わうことができる。
万年筆の世界最高傑作のひとつ。
セルロイドの作りとしては神業に近いまさに「作品」。
スタイリッシュな流面とシャープなラインを合わせ持つクリップ、
張りのある丸みを帯びた全体に高級感を加えるキャップリング、
146より1mmほど細身ながら、首軸径を超える張り出しのある大ぶりないペン。
メタリックな輝きをもつボディとインクウインドウ。
独自のロック機構とピストン吸入の終わりを告げるクリック機構を持つため重量感があり、
手に取った時に大切なものを持っているなぁという感覚を味わうことができる。
万年筆の世界最高傑作のひとつ。
コンディション >>解説 | C(Excellent) |
製造年代 | 1954年頃 |
ペン先 | 14k/M |
ペン先の硬さ | やや硬め ※しなり具合の当店の主観的評価 |
色(キャップ/胴軸) | ライトトートイスブラウンヘリンボーン |
材質(キャップ/胴軸) | セルロイド |
寸法 | クローズ:約132mm、筆記状態:約155mm、首軸ネジ近傍:約11mm、CAP下端:約13.5mm |
重量(g) | 約 25g |
吸入方式 >>解説 | ピストンフィラー |
インク容量(参考値) | 約 1.3cc |
付属品 | なし |
関連商品