ゾェーネケン 111 Superior Dark Brown Herringbone|ゾェーネケン

ヘリンボーンマジック!究極の美麗ボディ!ワンサイズ上のペンがしなる!
ゾェーネケン 111 スペリオール ダークブラウン ヘリンボーン。
素晴らしい細工によるヘリンボーン模様のセルロイド軸は全てのカラーバリエーションが美しいが、
このダークブラウンはとびきり美しい。
パールカラーのワイヤーをブラウンの生地に編み込んだ技法はセルロイド博物館の館長をもうならせる、
極めて高い技術と工程を要する貴重な素材からできている。
ピストン吸入方式はセオドア・コバックスという人が開発した独自のクリック機構が組み込まれている。
尻軸を引きながら回すと、インクの補充が完了した時点でクリック音を発し知らせるという構造。
ペン先はボディの割りに大ぶりでキャップを外したときにハッとする大きさ。
ペン先はしなやかな”EF”。
若干字幅が太いが繊細なタッチが楽しめる。
尻軸にセルロイド成形時の溶着ラインが見られるがクラックではない。
納品は撮影のため8/28日以降とさせていただきます。
素晴らしい細工によるヘリンボーン模様のセルロイド軸は全てのカラーバリエーションが美しいが、
このダークブラウンはとびきり美しい。
パールカラーのワイヤーをブラウンの生地に編み込んだ技法はセルロイド博物館の館長をもうならせる、
極めて高い技術と工程を要する貴重な素材からできている。
ピストン吸入方式はセオドア・コバックスという人が開発した独自のクリック機構が組み込まれている。
尻軸を引きながら回すと、インクの補充が完了した時点でクリック音を発し知らせるという構造。
ペン先はボディの割りに大ぶりでキャップを外したときにハッとする大きさ。
ペン先はしなやかな”EF”。
若干字幅が太いが繊細なタッチが楽しめる。
尻軸にセルロイド成形時の溶着ラインが見られるがクラックではない。
納品は撮影のため8/28日以降とさせていただきます。
コンディション >>解説 | B(Near Mint) |
製造年代 | 1954年頃 |
ペン先 | 14k/EF |
ペン先の硬さ | やや柔らか ※しなり具合の当店の主観的評価 |
色(キャップ/胴軸) | ダークブラウン・ヘリンボーン |
材質(キャップ/胴軸) | セルロイド |
寸法 | 長さ=クローズ:約128mm、筆記状態:約145mm、 太さ=首軸ネジ近傍:約11mm、CAP下端:約13mm |
重量(g) | 約 23g |
吸入方式 >>解説 | ピストンフィラー |
インク容量(参考値) | 約1.2 cc |
付属品 | なし |
関連商品