ゾェーネケン 222 Superior Red Lizard|ゾェーネケン

泡立つレッドキューブ!美しすぎる立体リザード!独特のしなやかなペン!
50年代セカンドライン(222)のSuperior(ミディアムサイズ)。
軸の柄はレッドリザード。
このリザード柄はパール調の生地とクリアカラーのセルロイド生地をペリカンのように
交互に重ねスライスし縞状の生地を作る。その後それをさらに注意深く積層。
再び薄くスライス、板状にする。それをペンの形に成形し仕上げ加工を施されて
漸くキャップや胴軸となるわけだ。
縞状の素材が2次元だとするとこれは3次元!
インクウインドウも透けて見えるようにパターンを変えた凝ったつくり。
222はクリップ部分とキャップリングが一重で、111との違いが分かる。
吸入はクリックとロック機構を備える独自のピストンフィラーを備える。
ペン先はしなりがありふわりとした柔らかさ。
殆ど使用感のないニアミントコンディション。
軸の柄はレッドリザード。
このリザード柄はパール調の生地とクリアカラーのセルロイド生地をペリカンのように
交互に重ねスライスし縞状の生地を作る。その後それをさらに注意深く積層。
再び薄くスライス、板状にする。それをペンの形に成形し仕上げ加工を施されて
漸くキャップや胴軸となるわけだ。
縞状の素材が2次元だとするとこれは3次元!
インクウインドウも透けて見えるようにパターンを変えた凝ったつくり。
222はクリップ部分とキャップリングが一重で、111との違いが分かる。
吸入はクリックとロック機構を備える独自のピストンフィラーを備える。
ペン先はしなりがありふわりとした柔らかさ。
殆ど使用感のないニアミントコンディション。
コンディション >>解説 | B(Near Mint) |
製造年代 | 1952年頃 |
ペン先 | 14k/F |
ペン先の硬さ | やや柔らか ※しなり具合の当店の主観的評価 |
色(キャップ/胴軸) | レッドリザード |
材質(キャップ/胴軸) | セルロイド |
寸法 | 長さ=クローズ:約125mm、筆記状態:約143mm、太さ=首軸ネジ近傍:約10,5mm、CAP下端:約13,5mm |
重量(g) | 約20 g |
吸入方式 >>解説 | ピストンフィラー |
インク容量(参考値) | 約1.1 cc |
付属品 | なし |
関連商品