ゾェーネケン S25 Blue MBL|ゾェーネケン
Warning: number_format() expects parameter 1 to be double, string given in /home/users/1/sub.jp-pencluster/web/new/wp-content/themes/pen_cluster/single.php on line 20

Warning: number_format() expects parameter 1 to be double, string given in /home/users/1/sub.jp-pencluster/web/new/wp-content/plugins/cf-shopping-cart/module/function_cfshoppingcart.php on line 213
鮮やかなラベンダーマーブル!意表を突く超ミニペン!40年代エントリーモデル!
戦中・戦後のゾェーネケン・エントリーモデル、S25。
この後、50年代に入りS4シリーズへと展開していく。
写真は青みが強いが実際には薄紫がかかった大変美しいブルーマーブル。
万年筆の美しさはキャップがいかに薄く造れるかにかかっているが、
10xシリーズを継承したこのラインも極めて薄いキャップで
フラッシュサーフェイスデザインを実現している。
キャップを外すと大ぶりなペン先が現れることが多いゾェーネケンだが、
これは逆に可愛らしい小さなペンが顔をのぞかせる。
書き味は小さなペンにもかかわらず、筆圧に応じた反力をしっかり返してくれる頼もしさ。
このサイズでピストンフィラーは
現在では極めて貴重。手帳のお供に最適。
この後、50年代に入りS4シリーズへと展開していく。
写真は青みが強いが実際には薄紫がかかった大変美しいブルーマーブル。
万年筆の美しさはキャップがいかに薄く造れるかにかかっているが、
10xシリーズを継承したこのラインも極めて薄いキャップで
フラッシュサーフェイスデザインを実現している。
キャップを外すと大ぶりなペン先が現れることが多いゾェーネケンだが、
これは逆に可愛らしい小さなペンが顔をのぞかせる。
書き味は小さなペンにもかかわらず、筆圧に応じた反力をしっかり返してくれる頼もしさ。
このサイズでピストンフィラーは
現在では極めて貴重。手帳のお供に最適。
コンディション >>解説 | C(Excellent) |
製造年代 | 1947年頃 |
ペン先 | 14k/EF |
ペン先の硬さ | やや柔らか ※しなり具合の当店の主観的評価 |
色(キャップ/胴軸) | ブルーマーブル |
材質(キャップ/胴軸) | セルロイド |
寸法 | 長さ=クローズ:約115mm、筆記状態:約144mm、太さ=首軸ネジ近傍:約10mm、Cap下端:約12mm |
重量(g) | 約 16g |
吸入方式 >>解説 | ピストンフィラー |
インク容量(参考値) | 約 1.0cc |
付属品 | なし |
関連商品