モンブラン 326 Black Early Type|モンブラン

30sエントリー・オーバーサイズ!漆黒のハードラバーボディ!レアなアーリータイプ!
1930年代は不況のため、高額商品が売れない時代であった。
そんな時代にモンブランはエコノミーラインである3xxシリーズは
傾きかけたモンブランの経営を救うことになる。
カラーはこのブラックの他、アズライトブルー、マラカイトグリーン、
パール&ブラックマーブル、またプラチナラインも造られた。
リングは通常1リングだが稀にダブルも見られる。
ペン先は同時期に作られていた”III”シリーズの”c”タイプが付くが、
のちに”6”ニブに変わっていく。
ボディは美しく高い品質のハードラバー。黒く輝くボディは漆黒のようだ。
キャップにはモンブランの苦境を救った販売店である”STÖFFHAS”の刻印。
日本で言えば丸善のような文具店で
創業当初不振にあえいだモンブランを積極的に売ってきた。
このダブルネームは他のノベルティとは一線を画す。
吸入はプッシュボタンフィラー。
ブラインドキャップを外し、ボタンを押して離すとインクが吸いあがる。
ペンは初期しなりがあり滑るような筆記が楽しめる。非常に貴重な品。
そんな時代にモンブランはエコノミーラインである3xxシリーズは
傾きかけたモンブランの経営を救うことになる。
カラーはこのブラックの他、アズライトブルー、マラカイトグリーン、
パール&ブラックマーブル、またプラチナラインも造られた。
リングは通常1リングだが稀にダブルも見られる。
ペン先は同時期に作られていた”III”シリーズの”c”タイプが付くが、
のちに”6”ニブに変わっていく。
ボディは美しく高い品質のハードラバー。黒く輝くボディは漆黒のようだ。
キャップにはモンブランの苦境を救った販売店である”STÖFFHAS”の刻印。
日本で言えば丸善のような文具店で
創業当初不振にあえいだモンブランを積極的に売ってきた。
このダブルネームは他のノベルティとは一線を画す。
吸入はプッシュボタンフィラー。
ブラインドキャップを外し、ボタンを押して離すとインクが吸いあがる。
ペンは初期しなりがあり滑るような筆記が楽しめる。非常に貴重な品。
コンディション >>解説 | C(Excellent) |
製造年代 | 1935-38年 |
ペン先 | 14k/OB |
ペン先の硬さ | やや柔らか ※しなり具合の当店の主観的評価 |
色(キャップ/胴軸) | ブラック |
材質(キャップ/胴軸) | ハードラバー(エボナイト) |
寸法 | クローズ:約128mm、筆記状態:約153mm、首軸ネジ近傍:約12mm、CAP下端:約14mm |
重量(g) | 約 17g |
吸入方式 >>解説 | プッシュボタンフィラー |
インク容量(参考値) | 約 1.5cc |
付属品 | なし |
関連商品
- ペリカン 100N Black/Black Early Type
- モンブラン 246G Gray Striated
- モンブラン 146 Meisterstück 50s Black Early
- モンブラン 142.G Meisterstück Black Early
- モンブラン 750/Design-7 Pix Pencil 835 Silver
- Brand > モンブラン > Gallery
- 1935-38年, 5-10万円, C(Excellent), OB, やや柔らか, セルロイド, プッシュボタンフィラー